top of page
検索


冬山ナビゲーション講習会2021W終了
今季から開始した冬山のナビゲーション講習会最終回第五回目が無事終了しました。 今まで学んできた事の集大成を実際のフィールドで感じて貰うため、孫六温泉登山口から乳頭山山頂を目指します。天気はあいにくのナビゲーション日和と思いきや、視程が5キロもあり360度見渡せてしまいました...

梅田 正弘
2022年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


雪山ナヴィゲーション
雪で覆われた地形をどれだけ見極められるか、参加者の皆さん、楽しんで欲しいなぁ! お天気良くなりますように 2022/02/27

梅田 正弘
2022年2月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


今季初のプライベートスキー
なかなか取れなかった休みに仲間と秋田駒ケ岳裏かもゲレンデへ! 爆風視界無しの阿弥陀から修行のドロップ。 ハイクアップのボーダーが列をなしていました。 2022/02/13 #休暇

梅田 正弘
2022年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


冬山ビバーク体験講習会
森吉山森吉避難小屋周辺で雪洞、ツエルト、テントで実際に 一泊の体験をしていただきました。 こちらは万が一に備えて、避難小屋にぬくぬくの正に避難所を開設! 受講生の方々は見回りにも気付かず爆睡の方もおられるほど。 少しは自信が付いたのではないでしょうか。2022/01/22-23

梅田 正弘
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


スキーガイドスキルアップ講習会
今回は受講生として参加です。 スキーガイドとしてのあれこれを先輩ガイドから盗みまくり(いやいや直伝していただき)2022/01/20 時折青空がのぞく秋田駒ケ岳の山毛欅林で 充実した一日でした

梅田 正弘
2022年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page