

お申し込みの前に利用規約をお読みください
ガイド登山やハイキング、バックカントリースキーを楽しんで頂くために知っておいていただきたいことを利用規約のページにまとめて有ります。必ずお読み下さい。
バックカントリー講習会

これからバックカントリースキーを始めてみたい、初めてはみたものの色々と心配だという方の為に講習会を開催しております。
【開催期間】12月下旬~3月
【開催山域】森吉山 八幡平エリア 他
【参加費】8,000円/1人1日(8:30~15:00)(リフト代別途)お1人様から催行致します。
※開催を2回シリーズにする場合が有ります。
バックカントリービギナーツアー

バックカントリーを初めて間もない方、1人ではなかなか足を踏み出せないで居られる方、ビーコンの使い方や山中での行動の考え方などレクチャーしながらゆっくりと行動します。講習会は良いからとにかく山に入って行きたいという方も含めてお待ちしております。
【開催期間】12月下旬~5月
【開催山域】森吉山 乳頭山 八幡平エリア 裏岩手(網張)エリア 他
【参加費】15,000円/1人1日(8:30~15:00)(リフト代別途)お1人様から催行致します。
※人数やお客様の力量によってはサブガイドを付けさせていただくことがあります。
バックカントリーレギュラーツアー

バックカントリー経験者でビーコン操作のご理解をされている方対象のツアーです。
【開催期間】12月下旬~6月上旬
【開催山域】森吉山 乳頭山 八幡平エリア 裏岩手(網張)エリア 鳥海山(ブルーライン開通後) 八甲田山エリア 他
【参加費】20,000円/1人1日(8:30~15:00)(リフト代別途)お1人様から催行致します。
※人数によってはサブガイドを付けさせていただくことがあります。
スノーシュートレッキング

ふかふかの雪の上をスノーシューで散歩してみませんか。夏とは違った姿を見せてくれる木々や動物たちに会いに行ってみましょう。
【開催期間】1月~4月
【開催山域】森林限界以下の山域(ご希望の山域が有りましたら申し込み時にお知らせ下さい)
【参加費】5,000円/1人半日(2時間程度)10,000円/1人1日(9:00~15:00)
東北夏山トレッキング

標高差数十メートルの裏山から最高峰燧ケ岳まで、あなたの楽しい東北トレッキングのお手伝いを致します。
【開催期間】4月~12月
【開催山域】東北の山域(ご希望の山域が有りましたら申し込み時にお知らせ下さい)
【参加費】30,000円/1人1日(6人まで)超えた場合はサブガイド(30,000円/1グループ1日を追加人数割り)を付けさせていただきます。
国内夏山トレッキング

中部山岳国立公園をはじめとした全国の山旅のお手伝いをいたします。
【開催期間】1年中
【開催山域】無積雪山域に限る
【参加費】30,000円/1グループ1日(4人まで)超えた場合はサブガイド(30,000円/1グループ1日を追加人数割り)を付けさせていただきます。又現地集合場所までのガイドの交通費及び宿泊が有る場合は別途加算させていただきます。
講習会(ナビゲーション)

登山の遭難で一番多いのは道迷いです。道迷い遭難を防ぐために皆様の知識と経験の向上のお手伝いをさせて頂きます。
【開催期間】一年中
【開催地域】東北
【参加費】机上、実践、共に参加人数や開催場所講習時間によって変わります。ご相談ください。(参考:3,000円/1人2時間程度~)
講習会(山行術)

山中での危険の回避、ツエルトの張り方、テント内での過ごし方、パッキングの仕方などなど、机上や実践での講習をいたします。
【開催期間】一年中
【開催地域】東北
【参加費】机上、実践、共に参加人数や開催場所講習時間によって変わります。ご相談ください。(参考:3,000円/1人2時間程度~)
講習会(その他)

ご要望に合わせ、救急法から熱中症、低体温症など東北山ナースガイドとの共催で行います。
【開催期間】一年中
【開催地域】東北
【参加費】机上、実践、共に参加人数や開催場所講習時間によって変わります。ご相談ください。